1984… | 1985 |
1985 1.15 |
実録・日本テレワーク物語 あけましておめでとう計画 |
早川書房/310P/\950 装丁・カット:加藤直之/我が野田昌宏論 またはズボラSF作家の仮面を剥ぐ:日本テレワーク・プロデューサー、第1制作部長・古矢直義/その他☆→文庫:早川文庫 JA313(1990.01.15)文庫化にあたり「実録・日本テレワーク物語」に改題 |
1985 3.25 |
宇宙はジョークでいっぱい ボブ・ウォード THE LIGHT STUFF/1982 |
角川文庫(赤442ー1)/342P/\490 カバー:荒川じんぺい/その他☆訳者あとがき |
1985 5.15 |
NASAからのスペシャル・レポート | 河出書房新社/226P(口絵写真4P)/\980 装丁:アイドマ/写真提供:NASA/その他☆あとがき |
1985 5.31 |
時空監視官出動! マイクル・マッコーラム A GREATER INFINITY/1979、80、81、82 |
早川文庫SF613/306P(口カラー2P)/\400 カバー・口絵・さし絵:加藤雅基/解説:米村秀雄 |
1985 6.10 |
レディホーク ジョーン・D・ヴィンジ LADYHAWKE/1985 |
角川文庫(赤595ー1)/260P(口絵カラー4P)/\420 写真提供:20世紀フォックス/その他☆訳者あとがき |
1985 7.31 |
銀河乞食軍団外伝1 木枯郡山猫街道8番地 |
早川文庫JA205/284P(口絵カラー2P)/\380 カバー・口絵・さし絵:加藤直之/解説:竹内伸介 |
1985 11.15 |
銀河辺境シリーズ15 遥かなり銀河辺境 A・バートラム・チャンドラー |
早川文庫SF640/272P(口絵カラー2P)/\360 カバー・口絵・さし絵:加藤直之/さようなら! ジョン・グライムズ……:野田昌宏 |